健康に生き、人生を楽しむ為の理論と実践方法を学ぶ。それがアーユルヴェーダであり、その基礎になるのが、このアーユルヴェーダ基本理論です。
当スクールのアーユルヴェーダ基本理論は、本場スリランカ人のアーユルヴェーダ医師パーリタ・セラシンハ先生による講義です。現役の医師から、アーユルヴェーダの広くて深い知識を、正しく学ぶことができます。
また、西洋医学からの視点や日常生活の話などを交えて聞くことで、より分かりやすく、また実践に強い知識を得ることができます。
アーユルヴェーダ基本理論の目的
アーユルヴェーダには、2つの目的があります。
健康な人の健康を守り、発展すること
病気の人の病気を取り除くこと
この2つを念頭に
当スクールのアーユルヴェーダ基本理論では、以下を目標として学びます。
・アーユルヴェーダの生理学の理論と基本的な考え方
・起源・歴史を理解すること
・アーユルヴェーダの考え方に基づく実践方法を理解すること
・お客様の身体の状態に関する理論を理解すること
・アーユルヴェーダの考え方と原則に基づいた様々なビューティテラピーの使い方を理解すること
カリキュラムの概要
概論としてのアーユルヴェーダを学ぶ
定義や目的、歴史や哲学を学びます。歴史や哲学は、実学である医学とはかけ離れているようにも思えますが、核となるドーシャの考え方は、哲学を学ぶことで理解ができます。
ドーシャで考えると人の体質がわかる
ドーシャの性質や機能、それらの、身体の組織や消化力、老廃物・排泄物に与える影響を学びます。人が食物からエネルギーと組織を作るプロセスを代謝といいますが、その代謝のプロセスをドーシャで見ていきます。ドーシャの理解に基づいて、人の体質や身体の仕組みを見ることを学習します。
身体における解剖学と生理学を学ぶ
ドーシャだけでなく、アーユルヴェーダにおける身体の組織の見方やプラーナ・テージャス・オージャスといったアーユルヴェーダ特有のエネルギー的な概念について学びます。また、ドーシャや身体の組織、エネルギーのバランスが崩れる原因や症状、また重要な概念であるアーマ【未消化物】について学びます。合わせて、これらのバランスが取れた状態や崩れたバランスを良くするための方法について学びます。これが治療の基礎になる考え方です。
人がなぜ体調をくずし、どのように戻すかがわかる
人の体質がわかるようになると、その人の体の弱点、なりやすい病気をあらかじめ知ることができるのです。 アーユルヴェーダ基本理論は、さらに、人の心と体の正常な状態と加齢や生活習慣が原因となって異常な状態になるプロセスを学び、その上で、正常な状態への戻し方を学んでいきます。
アーユルヴェーダ基本理論だけで、84時間。アーユルヴェーダをきちんと知るには、最低でもこの時間が必要なのです。
英国アーユルヴェーダカレッジの様々な授業の一部をご紹介します。
■アーユルヴェーダ基本理論 | ■アーユルヴェーダマッサージ理論 | ■オイル~マッサージ理論~ |
■アーユルヴェーダ研究成果 | ■アーユルヴェーダ生活実践法 | ■ヨーガ実技 |
■解剖生理学 | ■応用栄養学 | ■心理カウンセリング |
■コンサルテーション | ■関連法規 | ■ビジネス概論 |