人類最初のマッサージはアーユルヴェーダから生まれました
私の手そのものが至福です 私の手は至福以上のものでさえあります なぜならば、この手には人を癒す全ての力を持っているからです ただ触れるだけですべての病気を治す力をもっています
人は手によって様々な情報を受け取ります。同時に手が人に触れることによって、その人の心と身体に深く影響します。
とくにアーユルヴェーダのハーバルオイルを使ったマッサージは皮膚への密着度が高く、 また、リズミカルで流れるような手技は、深いリラクゼーション効果をもたらします。
オイルは体に栄養を与えるのと同時に、老廃物の浄化作用もありますので、 若返り効果が期待できます。
アーユルヴェーダのマッサージには、
Abhyanga アヴィヤンガ Taila Vimardana タイラヴィマルダナ Sambahana サンバーハナ Udwarthanam ウドワルタナ などの種類があります。
日本で広まっているアーユルヴェーダマッサージは「アヴィヤンガ」という手法で、 皮膚表面に大量のオイルを塗り込んでいくやり方です。 これはアーユルヴェーダの治療の過程で、大量のオイルを身体に浸透させることで、 みだれたドーシャ(エネルギー)のバランスを整えて、 老廃物を体の外に出す準備をするためのものです。 大量のオイルが擦り込まれる過程で、マッサージを受ける側も身体をこまめに 動かすことを求められます。
当スクールでは、リラクゼーション効果がより高い「タイラヴィマルダナ」という手技を教えています。 「タイラヴィマルダナ」は、5つの手法を使って、深層部の筋肉までほぐして血行を促進し、 効率的にオイルを浸透させます。
タイラヴィマルダナの技術
■5つの手技の組み合わせにより、身体の深部を刺激します。
■速いストロークの繰り返しで、オイルの薬草成分を全身にすりこんでいきます。
■血液の循環を良くし、皮膚の新陳代謝を促進します。
タイラヴィマルダナを日本で学べるのは当スクールのみです
タイラヴィマルダナの5つの手技
マルマの刺激
マルマとはアーユルヴェーダ独特の身体のエネルギーポイントのことです。中国医学のツボ(経絡)に似ていますが、身体のもっと広い部位にわたっています。
「傷つきやすい」あるいは「敏感な」ゾーンという意味があり、身体の107か所(身体全体も含めて108か所)が主要なポイントです。
マルマはプラーナ、すなわち生命力の中心で、刺激を与えることで、心身両方のバランスをとることができます。
マッサージオイルの効果
アーユルヴェーダのマッサージでは、セサミオイルをベースにして、様々な薬草を配合したオイルを使用します。
体の中での作用
1.セサミオイルは、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンE、ミネラルや良質のたんぱく質を大量に含みます。
2.セサミの主成分であるセサミンが、活性酸素やその他の老廃物を除去します。
3.セサミオイルは、身体を温め、新陳代謝を促進します。
4.オイルごとに、異なるハーブを配合しているので、体質ごと、体調ごとに、オイルを選べます。
体の外での効用
1.ビタミンA、ビタミンB、ビタミンE、ミネラルなどの栄養を皮膚や頭皮に補給します。
2.皮膚や頭髪の輝きを増します。
3.オイルが身体の表面を覆うので、一日中、守られているという感覚を得ることができます。
4.抗酸化作用、抗菌作用が高いため、酸化しにくく、一度温熱処理をしたオイルは数年間、保存が可能です。
「アーユルヴェーダマッサージ理論」の講義内容
アーユルヴェーダを共に学びましょう
私たちは、「アーユルヴェーダを学ぶこと」だけが目的の他のスクールと違い、 アーユルヴェーダというツールを最大限に活用して、 参加者自身の人生をチューニングするために、 深く係わることによって変化をもたらし、 いきいき元気に、そして幸せにすることを目的としています。
もし、ご自身やまわりの方々にもっと深く係わりたい、 人の役に立ちたいと感じるようでしたら、 日本人1億人セラピスト計画の一員として、 まずは自分自身のセラピストになってみませんか?
ご興味をお持ちいただけましたら、 ぜひ、私の「個別無料説明会」にいらしてください。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
校長 山田 泉