新型コロナウイルス感染予防ガイドライン

アーユルヴェーダ理論を学ぶ【Quality of Lifeについて】

The College of Ayurveda

TOP > スタッフブログ > アーユルヴェーダ理論を学ぶ【Quality of Lifeについて】

今日の授業は、アーユルヴェーダの歴史と、QOLについての宿題の発表でした。

QOLとは

QOLとは、Quality of Lifeの略で、
「人生・生活の質」という意味です。

では、良いQOLって、いったい何だろう?

その答えを、
現代の定義とアーユルヴェーダの定義の両方から考えていきます。
実はとても大切なことなのに、普段あまり意識することのないQOL。
改めて考えると、ハッとすることがたくさんありますよ。

QOLについて発表

発表内容は、
・QOLとは?
・QOLを測る方法とは?
・WHOによる健康の定義とは?

を調べ、
今まで学んだアーユルヴェーダの知識とからめて、
各自の考えを発表します。

QOLを測る方法ってなんだか難しそうですが、博子さんとクラスメート
アーユルヴェーダの理論から考えると、生命には、
「有益な生命」、「無益な生命」、「幸せな生命」、「不幸な生命」があり
その測る方法として「長い生命」、「短い生命」があるとしています。

ざっくり言うと、善い行いや、良い過ごし方をすると長生きでき、
悪い行いや、乱れた過ごし方をすると短命になると言うことです。
嘘をついたり、人を騙したり、暴力(言葉も含む)を振るったり、
乱れた生活をしていると、病気になったり、職を失ったりして
長生きできない感じです。
人生笑って過ごせるように、QOLの質をあげていきたいですね。

皆さんにとってのQOLって何ですか?
ご自宅でじっくりと、自分にとってのQOLを見つめ直してみるのもいいかもしれませんね。

WHOによるQOLの定義

WHOでは、生活の質(QOL)を
「個人が生活する文化や価値観の中で、目標や期待、基準および
関心に関わる自分自身の人生の状況についての認識」
と定義しています。

WHOでは1992年から5年余りの歳月をかけ、
異文化間でも結果の比較が可能なQOL調査票の開発が行われ、
発刊されています。

調査票では、疾病の有無を判定するのではなく、
受検者の主観的幸福感、生活の質を測定します。

質問項目は26項目。
身体的領域、心理的領域、社会的関係、環境関係の4領域のQOLを問う24項目と、
QOL全体を問う2項目から構成されています。

気になる方は「WHO QOL26」で検索してみてくださいね。
オンライン版も発刊されています。

 

総合プロコースの詳細はこちらからどうぞ
>>総合プロコース

無料説明会の詳細はこちらからどうぞ
>>山田泉の無料説明会

  • ★当スクール校長 山田泉著★

    自分力を上げる!アーユルヴェーダセラピスト必読の一冊
  • アーユルヴェーダ・プロフェッショナル・スクール
  • アーユルヴェーダ入門セミナー
  • アーユルヴェーダ体質診断テスト
  • アーユルヴェーダサロンナビ
  • 「山田泉」BLOG
  • 「スタッフ」BLOG
  • オイルトリートメントを受けたい方はこちら
  • メルマガ「脳暦だより」登録
  • 【英国アーユルヴェーダカレッジ】事務局・アクセス
  • 作者「石井泉」アーユルヴェーダ入門書
  • アーユルヴェーダSHOP
  • 【通信講座】アーユルヴェーダセミナー
  • AYURCARE.JP(アーユルヴェーダ総合サイト)