常に自分の心をベストな状態に保ちたいと思いませんか?
さらには、周りの人の心の状態を良くするお手伝いができたら素敵ですよね。
山田泉校長による心理カウンセリングの授業では、自分の心、さらには自分の周りの人の心と真摯に向き合い、どんな状況下でも安心して、自信をもって課題に取り組めるようになることを学んでいきます。
身体の不調の原因と向き合い方について
身体の不調の原因はどこにあると思われますか?
そのほとんどは、その人の生活の中にあります。
そして、その中でもストレスは身体の調子に大きな影響を及ぼしています。
この授業では、
1.ストレスの根本原因を知ること
2.カウンセリングによって、ストレスの根本原因と向き合い、毎日おこる思い通りにならない状況に対する、自らの捉え方を変えること
によって、ストレスから解放され、健康と幸福を得ることを目指します。
そのため、「自らの捉え方を変えること」をカウンセリングによって体験します。
この体験を通して、将来係わるお客様の心に寄り添い、成長を促すことを目標とします。
気質を知るとは
今日は授業の中で、「自らの気質を知る」というワークをやりました。
気質とは、人がなにか他者や出来事、ストレスのある状況などと関わったときに、心がどう反応するかの特徴です。
大勢の人の中にいると楽しい人もいれば、一人でいる時の方がリラックスできる人もいます。
これは生まれながらに遺伝的に決まっている気質が異なるからです。
自らの気質を知り、自分にも他者にも期待できるものだけを期待すれば、ストレスは緩和され、健康と幸福につながります。
気質を見る
このワークでは「チンパンジー」、「ゴリラ」、「オランウータン」の3つのタイプに分けて気質を学びそれを人に当てはめてみます。
チンパンジータイプ
100頭の群れで暮らすチンパンジー。「モテタイタイプ」とも言われ、周りの人に認められることによって満足感を得る遺伝子を持っています。
特徴
社交的で明るく、人との和を大切にするタイプです。競争心は強いですが、争いは好みません。エネルギーに溢れていて活動的。寂しがりやなので、ひとりでいると気持ちが落ち込みます。
チンパンジータイプとの付き合い方
チンパンジータイプと付き合うときには、いいところを褒めたり、話にきちんと反応するようにします。また、柔軟性があるため、伝えたいことは、はっきりと伝えると良いでしょう。
人間関係において得意とすること
社交的で、他者とのコミュニケ―ションが好きなチンパンジータイプ。誰とでもカジュアルなつきあいができ、何気ない話で盛り上がることができます。フットワークが軽いのも特徴です。また、柔軟性があるため、融通の良さがあります。
人間関係において苦手なこと
社交的で寂しがりやなチンパンジータイプの人は、沈黙をすることが苦手です。また、色んな人と仲良くしたいという気持ちが強いため、特定の人とだけつきあうということにも苦手意識があるでしょう。また、円滑な人間関係を築くためにお世辞を言ったりもするので、全てが本音ではない傾向があります。
幸せになるためのポイント
愛されたい気持ちが強いチンパンジータイプは、常に周りに感謝する気持ちを持つと良いでしょう。
ゴリラタイプ
一夫多妻制で10頭くらいの近親者で暮らすゴリラ。「セワヤキタイプ」とも言われ、誰かを守ることで達成感を得る遺伝子を持っています。絆を大切にします。
特徴
思考全体がゆっくりで、心の落ち着きがあるタイプです。几帳面で粘り強く物事に向き合いますが、融通が利かない傾向にあります。
ゴリラタイプとの付き合い方
ゴリラタイプの人と付き合う際には、感情的・主観的なアプローチは避けるようにします。また、ゆっくりと理解を深めていくタイプなので、ただ話すだけではなく、理解を深めやすいように、メモを書いて渡すようにしたり、何かをお願いする際には、粘り強くお願いするようにしましょう。
人間関係において得意とすること
ゴリラタイプの人は、相手に対して礼儀正しさと義理堅さを持っています。また、落ち着いて、愛情深く相手に接することができるのもよいところです。世話焼きな一面もあります。
人間関係において苦手なこと
ざっくばらんに付き合うことが苦手で、なんとなくノリで議論をしたり、茶化し合ったりというコミュニケーションのスタイルも苦手な傾向にあります。
幸せのポイント
人を愛したい気持ちが強いゴリラタイプは、つい思い込みで意見を押しつけがちになります。相手の気持ちを確認して、尊重して関わると良いでしょう。
オランウータンタイプ
単独か2頭ほどで生活するオランウータン。「マイペースタイプ」とも言われ、自分が自分の納得のいくことができたときに達成感を感じる遺伝子をもっています。
特徴
オラウータンタイプの人は静かで表情や反応が大きく変化しません。マイペースで独特な考えや雰囲気を持っている人が多いでしょう。マイペース故、決して気が利くタイプではありませんが、お願いすればきっちりやってくれるので、協力してほしいことは、きちんと伝えるようにするとよいです。
オランウータンタイプとの付き合い方
マイペースなオラウータンタイプの人のペースについて受け入れ、本人の意思や気持ちを尊重すると、良い関係が築けます。
人間関係において得意なこと
オラウータンタイプの人は、マイペースなため、基本単独行動を好み、自分自身を極めることに興味が向きやすい性質にあります。そのため、一見、関係を築きにくいと感じるかもしれませんが、人の気持ちを汲み取るのが上手だったり、嘘をついたり、裏切ったりすることがなかったりという面があるため、こちらから協力してもらえるよう働きかけるとよいでしょう。
人間関係において苦手なこと
嘘をついたり、裏切ったりするのが苦手な分、ゴマすりやお世辞も苦手な傾向にあります。また、マイペースという性質があることから、人と同じことをしたり、チームワーク、チームを引っ張るといったことも苦手です。
幸せになるポイント
自分を愛したい気持ちが強いオランウータンタイプは、自分のことを分かってくれて、助けてくれるような人を傍にもつと良いでしょう。
授業の感想
人によって気質のタイプやそのバランスはさまざま。
私はオランウータンとゴリラでした。
昔から、楽しくテンポの良いカジュアルな会話ができないことをコンプレックスに思っていましたが、この気質ならそれは自然なことで、代わりに落ち着きや人の気持ちを汲み取るなどの長所があると気づくことができました。
一人でいることを寂しがる母のことをずっと不思議に思っていましたが、それも母がチンパンジーの気質を持っているからなのですね。
クラスメイトの中には、3つの気質を均等に持っていて、会社ではチンパンジーとゴリラ、プライベートではオランウータンというように気質を使い分けている人もいました。
気質を知ると、自分にも周りの人にも優しくできそうです。
総合プロコースの詳細はこちらからどうぞ
>>総合プロコース
個別無料説明会の詳細はこちらからどうぞ
>>山田泉の個別無料説明会
ライター&編集担当
ちさと
神奈川県出身。やりたいことが多すぎてついつい予定を詰め込みすぎてしまうヴァータ体質。
記事一覧へ
貧血をきっかけに英国アーユルヴェーダカレッジに入学。3ヶ月実践コースと総合プロコースを受講していくなかで、それまで努力してもなかなか良くならなかった貧血がみるみる改善し、アーユルヴェーダの奥深さに魅了される。
クラシック音楽、お菓子作り、旅行が好き。